自然に生かされる生活…を目指す百姓未満ブログ

太陽と大地、山川海宇。報恩感謝

ジャガイモ(シンシア)の植付と今年の作付け計画

 


今日は春分の日です。

靖国神社の桜も開花宣言が出され、すっかり春になって来ましたね。

 

先日、植え残していたシンシアの植付と諸々の準備を進めてきたので、今年の計画を備忘録がてら記録させて頂きます。

 

なお、私が目指している菜園の姿としては、無農薬、無化学肥料、可能であれば無施肥というもので、自然の力を出来るだけ利用するというものです。

そして、連作をしつつ畝を固定化して可能な部分は無耕起で行ないたいと考えています。

 

そして昨年一年勉強させて頂き、本年予定している植え付け計画及び現在植えられてる作物がこんな感じです。

 

f:id:hyakusyoumiman:20190321204802j:plain

一見して分るとおり、大幅に芋類を増やしました。

…これは、なかなか畑に行けなかった反省をふまえて手のかからない作物を増やした結果ですね。

 

ジャガイモ畝は収穫後にネギと落花生が植えつけられ、翌年またジャガイモへとリレーする予定です。

 

さつまいも畝は今、大麦が植えられています。時機を見てさつまいも用の畝を整え、さつまいもとオクラ、ゴマを同時に栽培する予定です。

オクラ、ゴマは前回失敗していますのでリベンジですね。

 

トマトの植え付け予定場所には、さつまいも畝の一画に居たアスパラガスを移動しました。

今年は、アスパラ・トマトの混植で、秋にはレタス・ブロッコリーをやる予定です。

 

ピーマン・シシトウ畝はつるなしインゲンと混植で、秋は結球物でレタス・キャベツ・白菜の予定です。

 

隣のレタスキャベツは、昨年大失敗のトウモロコシの種が少し余ったので終わったら植える予定です。

 

里芋・ショウガもリベンジ。

終わったらここにはのらぼう菜にしたいと思います。

 

その下、タマネギ・ソラマメは現在育成中。

夏になったらズッキーニを立体栽培したいと思います。

ただ、夏になかなか菜園に行かれない場合はスイカに切り替えるかもしれません。

 

人参・牛蒡畝は小カブも入れてリレー栽培

大根畝でも春夏秋と三期の大根と合間の人参栽培をする予定です。

 

その横のエンドウ畝はとりあえず植わっているエンドウを移植しました。

今後どうなるかは未定ですが、時期的には葉物野菜かなと考えてます。

 

イチゴ・ニンニク畝は当面このまま。

ニンニクを収穫して、また植え付けの時期には夫々の場所を交換して植えつける予定です。

 

以上

では、今日はこのあたりで。